pc1304のブログ

このブログではパソコンでインターネットを楽しみたい方に向けて書いています。

パソコンの画面が青くなったときの解決策と対処の仕方

パソコンを起動したら画面が青くなり、メッセージが表示された。

 

 

f:id:tamo765765:20200617185325j:plain

 

 

もしかすると、故障!?と思いますよね。

 

そうなったときの対処法があるのでご紹介します。

 

 

画面が青くなる場合の対処法

 

 

 

画面が青くなってしまう現象をブルースクリーンといわれていて、WindowsのOSに深刻なエラーが起きた時のメッセージとして表示されます。

 

 

モリー、HDD/SSD、ドライバーなどのソフトウェア等にトラブルが生じ、パソコンの動作が継続できなくなったときに、青い画面とともに「問題が発生したためPCを再起動する必要があります」「A Problem has not been detected and windows has not been shut down…」などのメッセージが表示されます。

 

 

どんなときに起こるのかというと、パソコンの起動中と、作業中に発生する場合があります。

 

 

もし、ブルースクリーンになったときは、電源を切らないでください。

 

 

パソコンはエラーログを記録しているので、10分ほど経つと自動的に再起動されます。

 

 

再起動後に起動できたら、外付けHDDやUSBメモリーなどを接続して、大切なデータをコピーしておいてください。

 

 

そのまま使い続けると、再度発生したり、起動できなくなったりする可能性があるからです。

 

ブルースクリーンと再起動が繰り返される場合と、10分以上待っても自動的に再起動されない場合は、電源ボタンを押して強制終了を行います。

 

 

英語でメッセージが表示されている場合は、強制終了の前にエラーコード(STOPコード)を確認してメモしておき、エラーコードは主に「Technical Information」という文字の下に表示されます。

 

 

10桁の英数字によって、ブルースクリーンの原因をある程度特定することができます。