pc1304のブログ

このブログではパソコンでインターネットを楽しみたい方に向けて書いています。

パソコンのデータ流出を防ぐための対策

 データが流出するのを防ぐには、HDDを物理的に壊すのが安全です。

 

 

f:id:tamo765765:20200131184903p:plain

 

 

でも、個人がそれをするとけがをしてしまう恐れがあるんですね。 

 

 

専用の機材を使わない場合は、HDDを解体して中にあるディスクを取り出して、壊さないといけません。け

 

けがの恐れがあるため、個人でやることはおすすめできないし、磁気を発する装置を使ってデータを消す方法もあります。

 

この方法も、専用の機器が必要となるので、個人でやるには向いていません。

 

 

流出を防ぐために

 

 

流出を防ぐには、市販や、インターネットで無料配布しているソフトウェアを使います。

 

ほかにもパソコンの基本ソフト(OS)をインストールしたDVDやUSBメモリーで、コマンド入力するやり方もあります。

 

いずれもHDDをただ初期化するのではなく、別のデータで上書きするというもので、企業の機密データなどはランダムなデータによる上書きを何回も繰り返すといった、より複雑な方法で、個人のパソコンのHDDなら一度上書きするだけでも十分効果はあります。

 

データを復元しようとする際は、HDDに残る削除後の痕跡から、元々どんなデータがあったかを読み取ります。

 

上書きすることで、この痕跡を読み取れなくすることができるので、技術のある人が金や時間をかければ復元は不可能とは言えません。

 

個人のデータをそこまでして復元することは想定しづらいし、一度、上書きしておけば、単にファイルを削除したり、HDDを初期化したりするよりは安全です。